オオサカジン

  | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


2009年01月13日

大阪検定クイズ20

大阪検定

問1 明治21年、今宮村に建てられた、通称「ミナミの五階」と
呼ばれた八角形の木造楼閣の正式名称は?
[1]眺望閣[2]凌雲閣[3]青雲閣

問2 通天閣の大時計の針の重さは?
[1]10kg[2]20kg[3]30kg

問3 堺市の由来は?
[1]和泉国、摂津国の境にあったから
[2]坂が多いから
[3]「さかい」という方言が発祥した地であるから

問4 大阪府は現在何市ある?
[1]17市[2]25市[3]33市

問5 12月20日にできた道頓堀川にかかる歩行者専用の吊り橋の名称は?
[1]浮草橋[2]浮水橋[3]浮庭橋

問6 茨木市と箕面市に開発中の国際文化公園都市「彩都」にない地名は?
[1]ときわ[2]やまぶき[3]あさぎ

問7 魔法瓶で有名な象印の前身であるのは?
[1]近江兄弟商会[2]市川兄弟商会[3]水野兄弟商会

問8 商売繁盛を祈願する十日戎で配られている笹が象徴しているものは?
[1]繁栄[2]生命[3]富

問9 懐徳堂を創設した5人の町人をあわせて何と呼ぶ?
[1]五町人[2]五人衆[3]五同志

大阪検定クイズ20問10 これは大阪市何区のキャラクター?
[1]東住吉区[2]住之江区[3]平野区




答え←クリック


同じカテゴリー(大阪検定問題集)の記事画像
大阪検定クイズ27
大阪検定クイズ26
大阪検定クイズ25
大阪検定クイズ24
大阪検定クイズ23
大阪検定クイズ22
同じカテゴリー(大阪検定問題集)の記事
 大阪検定クイズ27 (2009-06-19 18:45)
 大阪検定クイズ26 (2009-06-17 17:45)
 大阪検定クイズ25 (2009-06-15 16:57)
 大阪検定クイズ24 (2009-06-04 17:49)
 大阪検定クイズ23 (2009-05-15 12:10)
 大阪検定クイズ22 (2009-05-08 14:51)

Posted by むーさん at 19:39│Comments(3)大阪検定問題集
この記事へのコメント
問3 の回答の
[1]河内国、摂津国の境にあったから  
というのは、和泉国と摂津国の境にあったからで、よろしいでしょうか?

唐突に申し訳ありません。試験まじかで色々と疑問に思う個所が出て参りましたので質問させていただきました(^-^)
Posted by naa at 2009年06月16日 23:42
「大阪の教科書」も舌足らずで3つの国境でいいと愚考します。。堺市の市章も「摂津、河内、和泉の三国の境に位置する要地であることを表して「市」の文字を三つ組み合わせた市章が制定された。」と歌っています。
Posted by ゆかわ at 2009年06月17日 09:28
naaさん、ゆかわさん、
ありがとうございます。教科書に合わせて訂正しました。
Posted by むーさんむーさん at 2009年06月17日 11:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。