オオサカジン

  | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


2008年03月14日

アメリカ村の由来

アメリカ村の由来

アメリカ村。
私が中学生の時にはもうすでにあってそうゆう町名なのかと思っていて、
はじめてアメリカ村に来たときはどこにアメリカ村って書いてるんやろと思って探しました。

実際には西心斎橋1丁目、2丁目付近をアメリカ村というそうです。
なんでアメリカ村なんだろうか。という事で調べてみました。
間違っていたらすいません。

今ではアメ村界隈は西心斎橋という地名ですが昔は炭屋町という町名。
町名の由来は江戸期に四国で作られた炭が大阪湾から道頓堀を遡り
この地に集積されていたことからきています。

昭和初期、炭屋町は倉庫や貸事務所が多くたつ場所だった。
昭和26年、石津謙介さんがアパレルメーカーVANをここ炭屋町に設立。
後、VANの紙袋を持つことが若者のステータスになり、
VANを発端としてアイビールックが社会現象にまでなった。

昭和44年、日限萬理子さんが当時は普通の児童公園であった
三角公園前の貸事務所を借り、カフェLOOPを作る。
当初はVANの社員や近所のおじさんが来る程度だったが
口コミで学生やサーファーなどの若者で賑わうようになり、
サーファー達がアメリカ西海岸で買ってきた古着やレコードなどを置くようにもなった。

その後、三角公園を中心にアメリカに影響を受けた若者たちが
古着ショップや中古レコード店(キングコング等)が次々とオープンし、
1970年代のサーフィンブームで三角公園周辺はますます発展し、
東京や九州方面からも買い物客が訪れるほどになったんだとか。

昭和47年、プレイガイドジャーナル(1971年創刊された大阪発のタウン誌)が
そごう百貨店で開催した「アメリカ村夏の陣」というイベントからアメリカ村という
呼び名が定着していったそうです。



同じカテゴリー(大阪の歴史)の記事画像
蛸地蔵伝説
住吉の浜
だいがく祭
南海ホークス
ピースおおさか
大阪で唯一の路面電車
同じカテゴリー(大阪の歴史)の記事
 蛸地蔵伝説 (2008-12-08 20:29)
 住吉の浜 (2008-09-19 13:54)
 だいがく祭 (2008-07-25 13:58)
 南海ホークス (2007-05-29 14:02)
 ピースおおさか (2007-04-03 19:50)
 大阪で唯一の路面電車 (2007-03-20 18:59)

Posted by むーさん at 17:09│Comments(0)大阪の歴史
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。